【シェパードの豆知識】値段や性格など徹底解説!飼い方や特徴もご紹介

シェパード犬種
この記事は約11分で読めます。

シェパードはとても凛々しくてカッコ良く、頭の良さそうな見た目をしています。
シェパードには数十種類の種類があると言われていますが、ここでは基本的に、最も日本において一般的なジャーマン・シェパード・ドッグについて記していきます。

大型犬に分類され、体重も優に30kg以上あり、グループは牧羊犬・牧畜犬に属します。
多くの愛犬家にとっても憧れの犬種ですから、シェパードを飼いたいと願っている方も多いです。

ここではシェパードの値段や性格、どんな特徴があるのか、飼い方や性格など、あらゆる内容について紹介していきます。

このページは

・シェパードを飼いたいと思っている方
・すでにシェパードを飼っていて分からないことがいろいろある方
・大型犬に憧れている方

におすすめです。

犬が大好き!大阪在住の管理人のみちくんです。
詳しいプロフィールはこちら

 

警察犬として有名なシェパードは、賢い犬種なのでしっかりしつけを行いましょう。番犬にも大活躍しますよ!

シェパードってどんな犬?値段や特徴をご紹介

ベッドで寝そべるシェパード

シェパードの値段相場

シェパードの平均的な値段はとても幅広く、「8~45万円」となっています。
普通にペットとしても購入される犬ですが、ショーに出場したり、盲導犬として活躍するケースや、さらに警察犬や麻薬探知犬などになることもあります。
そういった特殊性もあるので値段の幅が広くなっています。

もちろん上記の他にも、購入する際のシェパードの年齢(何か月か)や血統の良し悪しなどによっても値段は異なります。
健康状況や見た目なども他の犬種と同様に値段に影響しますし、購入するペットショップやブリーダーによっても価格帯は千差万別です。

特に血統にこだわらず普通にペットとして飼いたいという場合であれば、10万円を切る価格で購入することもできます。

ちなみに成犬になると値段が高くなることもあります。
特にシェパードは訓練、しつけが非常に重要視されるので、その進み具合や詳細によって変わってくることもあります。

シェパードは毛色によって値段が異なる

毛色によっても平均的な値段相場は違い、黒色は10万円台中盤~20万円台中盤です。
グレーやブラック・タンは普通の黒い色よりも若干平均価格が高くなります。

以上の他に白い色のホワイトシェパードもいます。
これはジャーマン・シェパードの白色種であり、およそ30万円程度することもあります。

注意したいのは地方自治体によっては、飼育規制が設けられていることもあるという点です。
安心して飼うためにも事前の確認は必要不可欠です。

毛色やその他の条件によって値段が異なる点は他の犬種と同じですが、シェパードならではの値付けの特徴も見られます。

シェパードはどこで買える?

ペットショップでもシェパードを見かけることもあります。
ですが買う方が少ないなどの理由があるので、なかなか見つからないかもしれません。
もし出会えたとしても飼い主さんが理想とするシェパードかどうかは分かりませんよね。

ブリーダーから直接購入する

そんな方におすすめしたいのは、ブリーダーから直接購入する方法です。
当然シェパードの生産を行っていることが前提ですがブリーダーを探し、連絡を取って直接見に行きましょう。

そうすれば親犬や兄弟犬をみることができ、さらにペットショップで見るよりも時間をかけて購入予定の犬をチェック可能です。
やはり親犬を確認するというのは、購入する犬の将来を考えるにあたって非常に重要なことです。

ブリーダーのもとでかわいい赤ちゃんや子犬のシェパードをじっくりと観察し、健康状況や価格などをしっかりと確認してください。
しつけについてなど、不明な点があれば質問するのもおすすめです。

それ以外には、自らが里親になって誰かから譲ってもらう方法もあります。

シェパードの特徴とは?

シェパードの特徴として挙げられるのは、非常に筋肉質だという点で、狼を連想させる見た目です。
忠誠心の高さは群を抜いており、万能的な使役犬としても大活躍します。

体高はおよそ60cm台前半~中盤で、体重は30kg~40kg程度です。
耳は立っていて、体高よりも体の長さの方が長いという特徴を持ちます。

ちなみに大型犬ではありますが、引き締まった体をしておりコンパクトな見た目です。

ジャーマン・シェパード・ドッグの歴史

ジャーマン・シェパード・ドッグというほどなので、原産国はドイツです。
意外と歴史自体は短くて、早くても誕生したのは1800年代後半と言われています。

自然に誕生したわけではなく、人間の「様々な天気の中でも対応可能な健康的で頭も良く従順で、なおかつ訓練による成果も見込まれやすい」という目標に基づく犬作りによって生まれました。
一般的な愛玩犬とは大きく異なることが分かりますよね。

ジャーマン・シェパード・ドッグを直訳すると「ドイツの牧羊犬」という意味を持ち、現在では世界各国で警察犬などとして活躍しています。

意外なことに子供がいる家庭にも向いていると言われています。(しつけは必須)
訓練次第では様々な分野のワーキングドッグになれる可能性を秘めています。
シェパードは災害現場がテレビ放映されると活躍する姿が見られるので、ある意味現代における人間の生活維持にも欠かせない存在です。

シェパードの平均寿命ってどれくらい?

犬を飼う時には、その犬種の平均寿命が気になりますよね。
特に大型犬の場合は一般的に寿命が短い傾向にあるため、チェックしたい部分です。
できれば長生きして欲しいと思うのは飼い主さんとしても当たり前のことであり、犬種選びの際の重要な要素にもなります。

シェパードの平均寿命は「7~13歳」と言われています。
非常に幅広く曖昧ですが、病気のせいで早く亡くなるシェパードが一定頭数いるというのも大きな理由です。

この世に生を受けて赤ちゃんとして過ごし、子犬時代を迎えて、成犬になります。
成犬になるまでの期間はおよそ2~4年です。
大人になってからの生活をより良いものにするためにも、日常的な食事やケア、病気の予防、定期検診などは欠かせません。

シェパードがかかりやすい病気

かかりやすい病気を把握しておけば普段から注意することができ、さらに注意深くなるので動物病院での検診にも積極的になれます。

シェパードがかかりやすい病気は、

・悪性リンパ腫
・股関節形成不全
・胃捻転
・胃拡張
・膿皮症
・てんかん

など様々です。

シェパードにとって最も良い生活習慣を理解し、それをできる限り実践することも、寿命も長くする秘訣です。
初心者向きではありませんが、訓練されることに抵抗はないようです。

散歩は1回1時間程度、1日合計2回は必要でしょう。
これができなければストレスが溜まり運動不足にもなりかねませんし、寿命にも影響すると思われます。

シェパードの性格や飼い方のポイント

シェパードと飼い主

シェパードってどんな性格?

シェパードは飼い主や家族に対して深い愛情を持って接してくれる犬種であり、人間にとって最良のパートナーになるでしょう。
見た目の通り非常に勇気溢れる性格をしており、自信があるおかげか、とても落ち着いています。

しかし注意しなくてはならないのは飼い主さんが怠けていた場合は、上記のような性格にはならないことです。
しっかりとしつけを行い、訓練を行うことが大切です。

シェパードは賢い故にしつけがとても大事

元来シェパードはとても警戒心が強くて、臆病な性格の持ち主です。
もちろんそういった部分があるからこそ番犬に適しているわけですが、きちんとしつけをしない場合には必要以上に吠えてしまったり、強い警戒心を持つようになります。

いろいろな場所で使役犬として活躍しているシェパードを見ると、十分な賢さがあることが分かります。
賢いということはしつけ次第では飼い主さんのことを自分よりも下の立場だと思ってしまいます。
そうなると飼い主さんやその家族と愛犬との間の楽しい日常生活が崩れる可能性もあるので要注意です。

トータル的に見ると非常に優れた性格をしており、勇敢で命令に対してきちんと従おうとする姿を見せ、近しい人たちに対する優しさも持ち合わせています。

シェパードの飼い方

シェパードは初心者向きの犬種ではないので、犬のしつけなどの経験がある方や飼い方を知っている方に向いています。
しかもこの犬種は体も大きくて筋肉もたくさんあるため、忠実に従わせられなくてはいけません。

散歩にも気を配り、上記したように1回あたり1時間程度を、1日に合計2回行う必要があります。
いざという時にシェパードをコントロールできる筋力や経験が求められます。

シェパードは暑さには弱いので注意が必要

この犬種は寒さには強いのですが、逆に暑さには弱いので注意が必要です。
日本の夏はどんどん暑くなってきているので、健康のためにも適温を維持するようにしましょう。

また足首や様々な関節への負担になることで知られる滑りやすいフローリングにも対策を行い、滑り止め効果のある床作りを行いましょう。
最近はホームセンターなどで簡単にフローリングに敷くことができる、滑り止め効果があり、尚且つ関節などにも優しい床マットも販売されています。

シェパードはダブルコートです。
そして暑さに弱いので夏場になると放熱しやすくするための被毛の適切な除去が不可欠です。

また春シーズンから夏夏シーズンまでの換毛期には、たくさんの毛が抜けます。
抜け毛対策やケア・メンテナンスは欠かせません。

シェパードのしつけについて

シェパードは体も大きく力強く、散歩の際など誰かに危険を及ぼす可能性もあります。
それを予防するためには適切なしつけが大事になり、ルールを設けてそれに基づいたしつけを行いましょう。

可能な限り早い段階でのしつけを行う

シェパードも他の犬種と同様に可能な限り早い段階でのしつけを行ってください。
まず誰がリーダーなのかを明確に決め、子犬のシェパードにも誰がリーダーなのかをきちんと教えましょう。

一般的な「おすわり」のしつけをはじめとした基礎的なしつけを徹底し、そして飛びつき防止の訓練もしてください。

シェパード自身は悪気がなくても成犬になって体が大きくなると、飛びつき行為は特に危険になります。
ケガを防止するためにも、そして確実にしつけるためにも子犬のうちから飛びつき防止の訓練を行ってください。

室内ではコンセントコードカバーなどを使って工夫をする

その他にも散歩をスムーズに行うためや自宅での生活をスムーズに行うために、いろいろな設備が必要になります。

シェパードに限らない話ですが、家具を噛んだり、時にはコンセントコードを噛むこともあります。
非常に危険性が高く、また部屋がボロボロになるため、スプレーやコンセントコードカバーを使って工夫をしましょう。

シェパードのしつけは難しい面も見られますが、訓練されることが大好きな犬種なので、飼い主さんがうまく行えば問題ないでしょう。
難しい場合にはプロにお願いすることも検討してください。

意外と知らないシェパードについて

警察犬のシェパード

警察犬として活躍する例も

何かの事件や災害などが発生した際にも警察犬は活躍しますが、なぜかシェパードが警察犬には多いと言われています。
もともとドイツで優れた軍用犬を作りだす計画があり、その結果改良が行われシェパードが誕生しました。
そういった経緯のもと生まれた犬種だからこそ、警察犬としても能力をうまく発揮できるというわけです。

警察犬になるシェパードの特徴

もちろん警察犬になるシェパードは訓練がきちんと行われ、忠実さだけではなく落ち着きもあります。

緊急事態における動員が為されることも多々あるため、きちんと警察犬を誘導する警察官の指示を聞くことができるかが重視されます。

それを見事にクリアしたからこそシェパードは日本においても警察犬としてかなりの活躍を見せているのです。

ちなみにドーベルマンなども警察犬として活躍しているものの攻撃性が少々高くて扱いが難しいこともあるので、シェパードに白羽の矢が立っています。

小型のシェパードって?

今回紹介しているシェパードは、ジャーマン・シェパード・ドッグです。
最も一般的で日本にいるシェパードの中でも1番ポピュラーです。

世界にいるシェパードの種類の総数は20種類以上と言われることもあります。
この犬種は「大きい」というイメージがあるものの、実は小型の「ミニチュアアメリカンシェパード」もいます。

ミニチュアアメリカンシェパードの特徴

ミニチュアアメリカンシェパードは、2015年にアメリカン・ケンネル・クラブにおいて新たに品種認定されたばかりの犬です。

体高はオスが36~46cm程度、メスが33~43cm程度です。
体重は共に7~10kg台中盤となっています。
犬種の名前に「ミニチュア」とついていることからもわかるように、ジャーマン・シェパード・ドッグよりも小さく、そして体重も軽いです。

世界には本当にいろいろな種類のシェパードがいますので、もしシェパードを希望される場合は、一通りチェックしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

シェパードは頭が良くて従順な犬で、警察犬として活躍することもあります。
ペットショップではなかなか出会えないので、ブリーダーのもとでゆっくり時間をかけて選びましょう。

一般的にこの犬種は大きさも十分あり、筋肉も立派なので、リスクを回避する目的のためにもしつけ・訓練は必須です。

価格は「8~45万円」くらいですが、毛色や年齢、しつけや健康状況によって異なります。
里親になって無料で譲り受けるという方法もありますよ。

初心者向きではないものの、とてもカッコ良くて素敵な犬種です。
購入する前にはシェパードの特徴やその他様々なことを把握した上で、飼うかどうか決めましょう。

タイトルとURLをコピーしました